運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-19 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

昨年の台風十九号では、河川の氾濫などによって住宅や農地に甚大な水深被害発生しましたけれども、水防団による河川逆流を防止するための水門操作とか、小型排水ポンプを用いた雨水排水、排除、住民避難所への誘導などの活動により人的被害発生を防いだ、このように水防団の方も活躍をされました。  

小林正夫

2011-12-06 第179回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

またさらに、地震発生から津波到達までの時間が短かったということから、水門操作を行うことができなかったと、こういった例がございます。そういう意味で、河川における津波対策も極めて重要であると認識しているところでございます。  このため、河川堤防をこういった津波も踏まえた形でのかさ上げを行う。

関克己

2003-04-15 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

太田政府参考人 この短期開門調査での排水門操作と申しますのは、委員御承知のとおり、調整池から諫早湾へ専ら排水を行う従来のこれまでの水門操作ではなくて、調整池の中に大量の海水逆流させるなど、諫早湾干拓事業において想定しておらなかった水門操作を行う、そういう調査でございます。  

太田信介

2003-03-20 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

私どもといたしましては、このことから、すぐさま中海水質改善対策として堤防の開削とあわせて水門操作を行うことが有効であるかということは断じることは難しいんではないかというふうに考えておりますし、また、これによる負の効果という心配も本当にないものだろうかということが懸念されるわけでございます。

太田信介

2000-08-01 第149回国会 参議院 本会議 第2号

この際、現状凍結中海宍道湖の死を待つに等しいことから、政府に対して、干拓事業を中止するとともに、干拓堤防を開削し、中浦水門操作も含めた水質改善を行うよう要求します。また、それとともに、湖を利用した地域経済の確立を進めるべきであります。総理の御所見をお聞かせください。  続いて、そごう問題と金融行政について伺います。  

谷本巍

1998-03-19 第142回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

そういう現状でございますが、先ほど申しました荒川からの綾瀬川本川への導水ができまして綾瀬川本川の水がきれいになりますと、綾瀬川と中川両方きれいな水になりますと、その間に水門操作をして、常時水の流れをつくるということも可能になります。その時点では、そういうこともあわせて十分検討をして、綾瀬川放水路そのもの水質の確保に努めてまいりたいと考えております。

尾田栄章

1997-06-04 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

政府委員 水門をあけるということになりますと、先生指摘のように、調整池マイナス一メートルに維持して、山側から襲ってまいります洪水防止機能というものが果たせなくなりますとともに、有明海は優良な漁場でもございまして、そこの漁場の環境に対して著しい悪影響を与え、また水質汚濁等の問題も生じてまいりますので、これは当初の計画どおり、きちんとマイナス一メートルの水位淡水湖として維持する、このための水門操作

山本徹

1997-05-28 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第9号

降雨中におきましても干満の差がございますので、干潮のときには排水門を開いて中の水位を外に流し出すという形で水門操作を行いましたことによりまして、調整池水位最高マイナス〇・一メーターまで上昇いたしましたが、その後速やかに低下させるという形で、低い水位での調整池水位が管理されたという実態がございます。  

太田信介

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

この水門操作は、局長、十分意思の徹底がされていなければならぬと思うんですね。早く閉めればいいというものでもないんですね。それから、満潮と干潮関係も考えなくてはならぬ、あるいは秩父の方に降った雨量の状態も考えなくてはならぬ、あるいは自分の川の上流に降った水の来る時間も想定しなくてはならぬ。だから、少しぐらい逆流があったとしても直ちに閉めて余計に水害が起きる可能性もある、底部ですから。

沢田広

1984-12-18 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

中林委員 この淡水化事業は、外海とつながっている中海宍道湖水門によって閉め切って、その水門操作によって淡水化を進めようというものなわけです。地元住民は、水質汚濁生態系が変わってしまうことを大変心配しているわけですが、これと同様に、洪水時の治水問題についても非常に重大な関心を持っております。

中林佳子

1984-10-03 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

そこで、次に水門操作についてお伺いするわけですけれども、この水門操作説明で、中海水位よりも外潮位が高い場合ですね、このときはそりゲートは閉め切りになる、こういうふうに説明されているわけですけれども、渇水時の水質に与える予測、つまりそういうときの水質予測というものは計算されているわけですか。

中林佳子

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

そこで、いま農水省淡水化あるいは水門操作について建設省に許可を求めてくるだろう、その時点でどうするか考えようというのではなくて、一歩前に出まして、管理者である建設省がイニシアチブをとって、農水省それから環境庁、境水道が入りますから運輸省も関係が出てくると思いますが、そういう関係省を一回集めて、しかも出先に任すのじゃなくて、大臣レベルで一回、これを進めるべきか引くべきか、進めるとしてもどうすべきか、

栂野泰二

  • 1
  • 2